障害者通所施設等設備費補助
イオン3世でございます。
障害者通所施設等設備補助 ぬおおおおお
はい。アタスです。
先日、障害者たちのグループホームの立ち上げに
詳しい行政書士の先生にお時間頂いて、
お面談させてもらったんだよね。
んで、表題の
障害者通所施設等設備補助つー、東京都の補助金の事、おせーてもらったのね。
自分でも、色々、補助金関係は調べてたんだけど、これはいいじゃぁ~~ん!
とテンション上げて、帰宅して、細かな詳細をパソコンでカタカタ調べたんだよね。
すんげぇ~、簡単に書くと、この制度、
新規で、グループホームを作る際、都が、上物を建てるお金を補助金で出してくれるツーの。
しかも、一般社団法人で申請すれば、7/8の金額が補助金でまかなえるつー夢のような、制度!
うぅ~~ん、やるじゃなぁい!都!
とテンションマックスだったんだけど、調べたら、
上物を建てる為の土地には、抵当権がついてたらダメなんだって。。。。。
いやぁ、それは、厳しいですよぉぉぉ涙
お代官様。。。。。。
抵当権無しの土地って言ったら、
アタスみたいなおちゃらけもんが、考えるのは、
親世代が金融機関への返済を終わらせてくれ、子が相続した土地
もしくは
自分で現金一括で購入した土地。。。。
みたいな。。。。。
んんまぁ~、一般的なお家を建てれない市街化調整区域とかでも、
福祉施設だと、許可が出るから、お安い市街化調整区域の土地を探して、
現金でズバット購入して、上記の補助金制度使って、新築の綺麗なグループホームつくる。
とかなら、いいんだろうけど。。。。。
アタスは、今現在の住民票がある区で、作らないと、弟と親父たちが離れちゃうから
意味ないのよぉぉ。。。。。( ゚Д゚)ぎゃー
障害のある子供の親が、グループホームを立ち上げようとしている
法人に、無償で土地をあげて、そこにこの補助金制度を使って、
新築のグループホームを建てる!みたいな。。。。。
いやいや、よしんば、抵当権のない土地、建物あれば、
障害のある子に、自分が動けるうちに、現金化して、現金で残すだろ。。。。
もしくは、健常の兄弟がいれば、なおさら、現金にして、均等に分けたいだろ。。。。
くかぁ~~~!むんずかしぃ。
先週まで狙ってた、売り物も、売れちゃったしよぉ~~~
去年の11月から情報出てて、うんともすんとも動いてなかったような物件案件
なのにぃぃぃぃ~~~~( ゚Д゚)
なぜに急に買付が入るよ……
しかも満額近くの値段で……。
ちくしょう。。。。。
なんか、良い方法、ねぇ~~かな???
ぶつぶつっつ。。。。絶対、探してやる。
つって。
クリックしてけろ
人気ブログランキング
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
- PREV
- イオン第二店舗 内外装工事中( ゚Д゚)
- NEXT
- いろいろな行政書士の先生がおられますなぁ~~