ひとり内見会の続きよん(´Д` )
三代目イオン♡
ひとり内見会の続きなりよ 」(´Д` )「
昨日のブログの続きね。
2つの記事に分けちゃってごメーンね(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
で、虫が潜っていく柱(´Д` )をあとにして、
2階へGO-!
クーラー、これ、いつの時代の?(笑)
(´д`)
むかしのクーラーって、木目調にしがちぃ~(´Д` )
なんだろうね、バブルなのかな?(笑)
まぁ~当然、このクーラーは撤去ってことで、
室外機を確認したら、
はい、この物件、ベランダ付きでした。
築古物件の内見で、ベランダが付いてたら、
イオンが必ず行うチェック行為が、ベランダの床下チェック(>_<)
案の定、こんなでした。。。。。↓
室外機とかが置いてあるのが、奇跡的なくらいの強度よね。。。。
もちろん、このベランダも、撤去でしょうね。
再建築不可の物件で増築してある物件で、困るのが、
所有土地スペースに足場を組むスペースがないケース。
土地の境界線ギリギリまで、増築しちゃってあると、もう足場を
組むのが困難極まりないのです(>_<)
この物件も、足場を組むスペースがほとんどないから、
外壁等やるときの作業スペースを考えないとだね。
で、2階の天井は、
うん。ぷよぷよ だね。
これは、張り替えれば大丈夫よん。
で、結局、イオンがざっと見た感じ、この物件だと
まず、増設した部分と、ベランダを撤去!
床、天井、壁の美装!
で、風呂なしの超お安め物件ってことで賃貸へGO~
つー流れですな。
ということで、
販売初期の価格の18%の金額で買付申込(´д`)
さぁ~マネー成立なるか?(笑)
乞うご期待(笑)
ここで一句。
買い付け通らなくても、めげずに頑張ろ(笑)
つって。
クリックしてけろ↓
にほんブログ村